「きめこみ」は東京都雛人形工業協同組合江戸木目込人形部会が運営するサイトです
江戸木目込人形の柿沼人形
江戸木目込人形師 柿沼東光は、創業以来いつもその時代に求められる雛人形・五月人形をはじめとする木目込人形をつくりつづけて販売してきました。日本人として求められる雛人形や五月人形がどうあるべきなのかを求めて、新しい価値の中に継承される伝統技術を生かし、日本人の心の中に流れる変わらない価値で、常に新しい発想で独創的な雛人形や五月人形を表現していきます。
作家紹介
昭和23年9月東京都荒川区生まれ。
昭和46年株式会社吉徳大光に師事。 昭和49年に伝統工芸士柿沼東光に師事し以来江戸木目込人形製作に専念。
華麗なる色彩による親王飾り、風俗人形などを発表。とりわけ螺鈿の象嵌や彩色二衣重の木目込み人形など独自の技法を学び、 技術向上に努めながら、常に"時代の今"を見つめ、斬新な作品づくりに取り組むスタイルで新しい東光ブランドを築いている。
平成11年2月 通産大臣認定伝統工芸士 平成12年2月 東京都知事認定伝統工芸士
主な受賞歴
- 昭和60年
- 文部大臣賞受賞
- 平成11年
- 文部大臣賞受賞
- 昭和62年
- 内閣総理大臣賞受賞
- 平成12年
- 中小企業庁長官賞受賞
- 平成 元年
- 内閣総理大臣賞受賞
- 平成13年
- 中小企業庁長官賞受賞
- 平成03年
- 東京都知事賞受賞
- 平成14年
- 東京都知事賞受賞
- 平成04年
- 内閣総理大臣賞受賞
- 平成15年
- 東京都産業労働局長賞受賞
- 平成05年
- 通産大臣賞受賞
- 平成16年
- 東京都知事賞受賞
- 平成07年
- 通産大臣賞受賞
- 平成17年
- 経済産業省、関東経済産業局長賞受賞
- 平成08年
- 文部大臣賞受賞
- 平成18年
- 優秀技能賞受賞
- 平成09年
- 中小企業庁長官賞受賞
- 平成19年
- 経済産業大臣賞受賞
- 平成10年
- 通産大臣賞受賞
- 平成20年
- 東京都台東区長賞受賞
-
-
- 平成21年
- 経済産業省関東経済産業局長賞受賞
-
-
- 平成19年
- 第10回 日本伝統工芸士会作品展 特賞
- 平成19年
- 全国伝統的工芸品公募展 日本伝統工芸士会 会長賞
- 平成20年
- 第8回 関東伝統工芸士会会長賞受賞
- 平成21年
- 第9回 関東伝統工芸士会会長賞受賞